-
[ 2017-05 -15 06:00 ]
2017年 05月 15日 ( 1 )

この型のジムニーは街中でいまだ結構見かけるタイプ。ノーマルでもいいけど、カスタムした仕様なんてのもおもしろそうですな。

過去自宅にあった懐かしい車(あんまり記憶ないけど)、カーモデルは苦手だけどこういうのを見ると作りたくなってきますねぇ。

こいつはいつ見ても近未来的な重機だなぁ…Nゲージサイズでほしい・・・

シャトル&ハッブル望遠鏡がリニューアルして登場、修理中の宇宙飛行士3体付きです
◇タミヤ


シュトゥルムティーガにブルムベア。自分にとって1/35はちょっと大きめですがこのくらいコンパクトな車体なら・・・とか考えちゃいますね。
◇アオシマ

スケールモデル的には大きな目玉はないものの、各社それぞれの持ち味を生かした展開って感じですね。